梟 | 吾郷水木生オフィシャルブログ『アゴーのCafe俺』


 

 常闇

 

韓国映画「梟」を観て来ました。

それこそ都内から引っ越す前は、観たい韓国映画が上映となると、

新宿武蔵野館、シネマート新宿、新宿シネマカリテのどこかで

だいたい上映してくれたてたので、よく通ったな〜。

 

今回は、新宿武蔵野館にて。

通院や自分のLIVE以外で上京したのはかなり久しぶりな気がします。

 

ニットの〝うちの子記念日〟の2月21日誕生日帽子

去年は、亡くなって1ヶ月ほどだったので、悲しいのとか寂しいのとか

まだまだ気持ちがそういう方向に向かなかったけど、

今年はニットにはゴメンけど、外出して好きなことしてくるね!っていう気持ちで、

手を合わせてから出かけました。

 

本当はゆっくり支度して出かけるつもりでいたんですが、

前日の夜に、そうだ!今、「梟」が上映してるじゃん!?気づき

と気付いて電球

上映館が少なくて、またはるばる高崎まで上映中に行こうかな?…

と悩んでいたので、都内に行くなら尚のこと好都合です。

しかも、新宿武蔵野館は水曜がサービスデーらしく、

2000円のところが1200円で鑑賞できて、

ラッキー クッキー 歯磨き 歯茎 でした。

 

ケチ臭い話ですが、その浮いた!? 800円で、

劇場近くのカフェで、上映まで少し時間があったのでケーキセットを。

ニットのうちの子誕生日ケーキ記念日でもあるし、

古内東子さんのデビュー記念日だし!ルンルン

と、勝手に1人でしみじみとお祝いモードで。

 

 

映画「梟 -フクロウ-」、素晴らしかったです!

あまりに良かったので、観賞後にレビューも読んだのですが、

「是非とも映画館で観てほしい」と言われてるのも、納得。

タイトルがなぜ「梟」なのかも、納得。

豪華俳優陣の演技はもちろん、脚本、演出、音楽、そして映像、

どれも素晴らしくて「いい映画を観たな…」と軽く放心状態。

何より、主演のリュ・ジュンヨル氏の演技、凄かった!!!

ドラマや映画で色んな役柄をかれこれ観て来たけど、

今作が僕の中でBESTジュンヨルを更新まじかるクラウン

映画『梟―フクロウ―』本予告【2月9日全国ロードショー】

 

 

卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜卒業証書桜

 

吾郷水木生【 LIVEカフェ俺 】
〝 ミモザ通り 〟 
 残りわずか!! 
 
3月23日(土)
 
国分寺GiveHearts
 
OPEN:18:30
START:19:00
 
会場チケット: 4,000円+600円(1drink別)
 
《会場チケット》
TIGETにて予約受付中!!

 

 

 

 

雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶雪だるま雪の結晶

 

吾郷水木生まじかるクラウン弾き語りワンマンLIVE

雪の結晶【 ミキオージ Vol.5 】
雪だるま2024年 2月11日(日お祝い)OMLでの公演

《配信チケット》

3,000円

2月25日(日)までアーカイブ視聴可能♪