今日は、約1ヶ月ぶりの休みだったのに朝から情緒不安定で嘔吐に涙が出てキツイ1日のスタートでした。
やっぱり休みの日をしっかり作らないと調子がいいからとムリをしてはダメですね。
疲れが溜まっていると、色々と不調が起きてしまうなと改めて実感と反省をしています。
ところで、昨夜久しぶりに飲み会があり参加をしたのですがその中で夫婦間の関係の話になったのですが、みんなの所は一緒に晩酌や出掛けたりしているとのことでした。
家は、会話も無く晩酌や出掛けたりもしませんそれどころか「あっちに行け」「触るな」「隣に来るな」と言われます。
最近は、夢の中でも言われます。
きっとこれもストレスで今回の情緒不安定になった一因だと思います。
ちなみに飲み会は高校の時の同級生で男女混ざっての仲良しグループなので、それぞれの家庭もほぼ同年代です。
そう考えると家はもう終わってるのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。参考にしたいと思います。
