高齢の両親の通院や、様子を見るために、時々実家に行っていますニコニコ

 

お盆には、久し振りに孫の顔を見せることができ、お墓参りもできて良かったですむらさき音符

 

実家に行った時には、掃除や買い物、夕飯の準備など、夕方までの残りの時間でその時できる家事をして帰るというのが最近のパターンですがダッシュ

 

テーブルの隅に置かれている開封済み郵便物のチェックもその一つです。

捨てていいのか分からない書類が、とってあるのです。

 

 

 

 

 

先日は、生協からのハガキが届いていて、出資金の残高が記載されていました。

 

その額なんと、約13万6千円びっくりマーク

 

注文時に数百円ずつ積み立て増資をしていたらしく、本人は全く自覚もなく、そんなにあったの?と驚いていました。

 

ここ数年は、入院したのをきっかけに注文をお休みしていて、

「もう利用することもないねぇ。。。」

と、母が言うので、長年の感謝の気持ちとともに脱退の手続きをすることにしました。

 

電話をして脱退のための用紙を取り寄せ、郵送で手続きを済ませました。

しばらくすると出資金が口座に返却されるとのことで、思わぬ臨時収入となりました。

 

お片付けをすると、いいことがありますねハート

 

 

その他にも、

○○に忘れられていた父の普通預金が残っているとか

使っていない携帯電話料金が毎月引き落とされているとかタラー

 

色々見つかる度に、できるだけシンプルにしておこうと、少しずつ整理しているところです。

 

書類整理は、家計の見直しに繋がることも多いですね!

 

実家の書類整理では、取引のある金融機関が把握出来たり、普段しにくいお金の話なんかもすんなりできるので、一緒にするのもおすすめです。

 

 

シンプルスタイルでは、訪問またはオンラインで書類整理サポートも行っていますので、お気軽にお問い合わせください

 

 

 

image

私と一緒に、楽しくモノや書類のお片付けをしましょう!

 

中浜美樹 プロフィール

 

 
 
 
 
 

 

 

Webサイト

 

 

\シンプルで豊かな暮らし/をテーマに発信しています

お気軽にフォローしていただけるとうれしいです♪→ @miki_nakahama

 

 

 

ご提供中のサービスメニュー

 

10秒で探せる書類整理サポート

 

 

 

訪問 おうち整理収納サポート

 

 

 

オフィス・店舗の整理収納サポート

 

 

 

オンライン お片付けサポート

 

 

 

 

その他、講座・セミナー・執筆などのご依頼はお問い合わせより、お願いいたします