アメリカの大学に留学中の息子、今は夏休みで一時帰国中ですアメリカ
アメリカの大学の夏休みは3か月くらいあります♪
 
9月から別の州の大学に編入することになったので、予防接種が必要になりました。
 
これまでカナダやウィスコンシン州に留学する際には必要なかったので、国や州によって全然違いますね地球
 
 
母子手帳の接種記録と大学の書類をにらめっこして、何を打たないといけないか調べますうーん
 
母子手帳の接種記録には、西暦と和暦(平成、令和など)が混在していたり、ハンコが薄かったりしてかなりわかりにくいですもやもや
 
今、子育て真っ最中の方は、接種したときに和暦になっていたら、西暦も補記しておくといいですね!!
 
保護者が記入する今までかかった主な病気の欄もきちんと記入しておいて、保管場所も含め本人や家族が分かるようにしておけば安心ですピンクハート
 
↑これが噂のモノレール@みなとみらい
 

予防接種はみなとみらいのトラベルクリニックで受けました。

 

海外渡航に必要なワクチンも揃っているし、予防接種に精通したベテランの先生がアドバイスしてくださり、安心でしたピンクハート

 

今回の接種記録は免疫手帳を発行してくれ、大学の英文証明書にもスムーズに対応してくださり、とってもありがたいです。

 

こういうことが、スムーズにいかないと非常にストレスになりますからねもやもや

 

出発前のPCR検査もここで受けることに決めましたOK

 

私もこういう信頼されるプロの整理収納アドバイザーになろう!!

 

ということで、夏休み中に5本接種予定で、まずは2本打ってもらいましたアセアセ

 

1か月後に残りの3本を打つ予定なので、計画的に早めに動き始めることも大切ですね上差し

 

 

今回は留学前の予防接種と母子手帳のお話しでしたが、どなたかの参考になれば幸いです。

 


7月・8月の訪問orオンライン整理収納レッスンご予約受付中です!!
 
 
 
 
 
四角オレンジインスタグラム

おうちを片づけて、毎日の暮らしや人生を楽しもう♡をテーマに日々発信しています♪

お気軽にフォローしていただけるとうれしいですラブラブ→ miki_nakahama

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

 

【訪問】整理収納レッスン♪

 

【オンライン】お片づけレッスン♪

 

【自宅セミナー】

 ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 
その他、お仕事のご依頼はお問い合わせより、お願いいたします
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

image

私と一緒に楽しくお片づけしましょう♪

 

中浜美樹 プロフィール

 

 

 

インスタグラム/特定商取引法に基づく表記

 

 

フォローしてね…