こんにちはビックリマーク
横浜 整理収納アドバイザーの中浜美樹ですニコニコ
 
築17年の我が家家
最近、ビルトイン浄水器の蛇口の部分から水漏れがガーン
浄水器を使用した後に下の部分に水が溜まるので、包帯のようにタオルをぐるぐる巻いてしのいでいます笑い泣き
 
 
水回りの業者さんに見積もりしてもらうと、もう部品がないので水栓ごと変える必要があり、見積もりは◯万円と予想以上に高額タラー
 
別日に家を建てた工務店さんに見てもらうと、やはり水栓ごと取り替える必要ありとのことえーん
 
いろいろお話しているうちに、水栓ごときに(水栓さん失礼!)そんなに大金払うなら、いっそのことシステムキッチンごとリフォームしてはどうか?ということになりましたびっくり
 
2年前にガスコンロからIHに替えたばかりなので、IHはそのまま取り外して使用できるし、食洗機も年に1〜2回しか使わないので要らないとなると、結構費用が抑えられることが分かりましたラブラブ
 

家を建てたときは、新米主婦で子ども達も小さくて、食洗機は絶対につけたい!!
と言って実際使っていたのですが、リビングに近いので音が気になるうえに時間がかかるので、今ではほぼ使わなくなってしまいましたショボーン
 
整理収納を学んでからは、
 
洗い物は溜めずにすぐ洗う音符
ついた汚れはすぐ落とすキラキラ
洗濯物はとりこんだらすぐ畳んでしまうルンルン
 
というように、何でもすぐやった方が結局はラクラブラブ
ということを身をもって感じたので、なるべくすぐやるようにしていますニコニコ
 
タイマーで時間を計ってみると、一つ一つの動作は10分程度です時計
 
時間が経ってからやる方がめんどうくさくなり、やらなければ下矢印というストレスや、汚れを落とすのにも時間や労力がかかることになり、結局非効率なのですチーン
 
後手後手になるより、何事も早め早め、先手必勝と思うようになりました星
 
 
食洗機部分が収納スペースになったら嬉しいしラブラブ
観音開きが引き出しになったら嬉しいな〜音符
扉の色や取っ手はどれにしようかな〜と妄想中ですラブ