勝手に振り返ってみた
息子の二浪目後半
夏も終わり
秋になって
偏差値の後退が始まった
なーんか嫌な感じしかしない
息子は、高校時代インハイ決める時も
そうだった
落ちるときは
とことん落ちる
絶不調ってこと
そんな時
なにをしてもダメ
だから
なーんとなく
三浪かもしれないと思う私だった
で
絶不調のまま
センター試験になり
まさかの6割
二浪して6割
7割ないなんて・・・
終わった
で
それから怒涛の私立医学部受験
落ちました
一次通ったのは
たった1校
が
落ちました
終わりました
次の日には
予備校
Y学院に
申し込みました。
三浪目突入です。
でもね
人生長いんだから
諦めちゃダメ
たった1年で
人生変えられるなら
やるしかないって
思っていました