3年間の浪人を振り返ってみた | 日々の生活

日々の生活

人生折り返し


GWもあと少しですね


今日は、久しぶりに
時間がありました。
何年ぶりかの
自分の時間です。




息子について、勝手に
ちょっと振り返ってみました。




息子は、三浪し
やっと大学に合格できたわけですが

今、落ち着いて振り返ってみると





無謀





というか





かなりヤバイ親でした。





だって


だって


高校卒業時


K予備校の入塾時の偏差値は


















これって
落ち着いて考えなくても
Fラン行けるかどうかの偏差値じゃないでしょうか





なのに




息子




医学部志望でした💦






親の私も



まあ



医学部行きたいなら



勉強するしかないでしょう



・・・と



親子共々




アホ

なので



K塾のチューターもかなり



呆れていました。



まあ、一浪は全滅


当たり前だよね…


だってさ


偏差値が夏になっても



40くらいだしさ




そんなこんなで



一浪目は、しゅうりょー




二浪目は


予備校変えました。


塩対応のK塾やめて


褒めて伸ばす



Y学院にしました。






また、



勝手に振り返ってみたくなったら



書きます。