帯祝い戌の日は8日なので、少し早いですが、安産祈願に行ってきました。実家の近くのお寺へ…わざわざ両家の両親が一緒に行ってくれたんですが、特に目の前で拝んでくれるわけでもなく、住所や名前、予定日を伝えて、お札などを頂いて終了でした(;^_^Aなんだかアッサリ…笑まぁみんなで本堂で拝んだし、大丈夫かな☆って感じです( ´ ▽ ` )ノ笑さっそく帯に挟むお札に簡単なケースを縫い縫いして、帯に付けました( ^ω^ )2人揃って元気に産まれて来ますように…☆☆