胎教 | yupoponのブログ

yupoponのブログ

多嚢胞性卵巣症候群を持ち、不妊治療を経て、双子を妊娠☆
24週で切迫早産になり26週と6日で超未熟児の双子を出産しました。
NICU2ヶ月、GCU2ヶ月の入院を経て、元気に成長しています‼︎‼︎
そんなyupopon記録を書いて行きます☆
どうぞ、よろしくお願いします。

14w4d
金曜日、健診に行って来ました。
双子は健診が少し多めなので、毎回妊婦検診するんだったら、費用も補助の範囲越えちゃって大変だなぁ…と心配してましたが、今回はエコーのみだったので、ちょっと安心しました☆

2人とも7.5~8cmに大きくなってて、元気に動いていて安心しました☆

ところで最近、胎教を考えてます( ´ ▽ ` )ノまだ早いとは思いますが、先々考えて楽しみで、ウズウズしてしまいます(;^_^A笑
まだ胎動を感じられないから、お腹越しにトントンし合う事はできないけど、絵本を読むのとかは始めてみようと考えてます☆
絵本は母子共にリラックス効果があるみたいだし、ほっこりした気持ちになれそうな絵本を探しに行こうと思います( ^ω^ )

産まれた子供で、お腹の中の記憶を持つ子もいる事を知って、今から優しい声が多く聞かせられたらイイなと思いました☆

…と言うのも…
仕事をしてて、少しはストレスもあるし、旦那さんと、子供が生まれた後の生活(育休後の仕事や保育園利用など)について、少し言い合いになってしまうことも時々あって、よくないなぁ…って思うからです。

私自身もっと大人にならなくては(・_・;