ストレス緩和⁈ | yupoponのブログ

yupoponのブログ

多嚢胞性卵巣症候群を持ち、不妊治療を経て、双子を妊娠☆
24週で切迫早産になり26週と6日で超未熟児の双子を出産しました。
NICU2ヶ月、GCU2ヶ月の入院を経て、元気に成長しています‼︎‼︎
そんなyupopon記録を書いて行きます☆
どうぞ、よろしくお願いします。

フラノバール飲み終わって4日目にてリセットしました。
気分はストレスなく落ち着いています( ´u`#)
なんだか最近、やっと悲観的な気持ちが落ち着いている気がします。

先週、姪っ子が産まれました(≧∇≦)
会った時も、心から嬉しいと思えたし、抱っこしてとても愛らしく思えました( ^ω^ )
ホントによかった☆

私が流産した時期と同じ時期に身籠った子だったので……
なんとなく心から喜べるか不安でした。(最低ですよね(>_<)私の分も元気に産んでね☆ってすぐには思えなかったんです…)

ここ半年ぐらいは悲観的な考え方が頭をぐるぐるして、どうにかスッキリしたい‼と焦ってさらにストレスになって…(~_~;)
って感じだったので、姪っ子に会って心から喜べてほっとしました。(結局自分のこと考えてるのかな…(・_・;))

ちなみに最近、趣味のヨガを再開しました。満月、新月ヨガを今月から初めてみます。
人(特に女性)の体は潮の満ち引きのように満月や新月に影響されてリズムを刻んでいるそうです。だから、満月や新月の日にヨガをして体を整えるとより効果的みたいです。
満月は木曜日☆
それを楽しみに明日も仕事頑張ります( ^ω^ )☆