診察日‼ | yupoponのブログ

yupoponのブログ

多嚢胞性卵巣症候群を持ち、不妊治療を経て、双子を妊娠☆
24週で切迫早産になり26週と6日で超未熟児の双子を出産しました。
NICU2ヶ月、GCU2ヶ月の入院を経て、元気に成長しています‼︎‼︎
そんなyupopon記録を書いて行きます☆
どうぞ、よろしくお願いします。

今日、診察に行ってきました。
生理開始から15日目‼
卵胞の大きさを見てもらいました。


…が……


結果、分からないとの事でしたダウンガーンあせる
子宮内膜は十分厚くなってるとのこと合格
でも2㎝の卵胞はなく、プチプチ小さいのしか見えず、黄体化した部分も見えない…

可能性は2つ…
1:昨日から今日の間に排卵している。
2: プチプチいっぱいある事でホルモン的には十分分泌されてて内膜が厚くなってる(排卵なし)

体温は昨日まではずっと下り坂で、昨日が最低。今朝、2度上昇…アップ

3~4日グラフを観察してみましょう。ってことに…
体温が上がってれば、黄体機能不全の治療を開始するみたいですひらめき電球

もし、排卵してたらタイミングバッチリですラブラブ
一応今日も頑張ります音譜

明日が待ち遠しい…ショック!
ドキドキ…