8月の連休に鳥取へ旅行に行きました。

・大阪から車で行けるところ

・行ったことがないところ

・願わくば、外国人観光客が多くなく静かに過ごせるところ

ということで、鳥取へ。


まずは鳥取砂丘へ。

この日のこのタイミングだけが、快晴かつ暑くもなく、快適すぎて思わず長居してしまいました。


遅めの出発でしたが、渋滞は池田〜西宮あたりだけで、大きな混雑もなく到着。
馬の背へダッシュ
ラクダに乗ったりもしましたが、
この空間が非日常で楽しい、という感じで走り回りました。

靴に砂が入りますが、
サンダルだと、汗で砂が足について歩けず車まで靴を取りに戻ります

そして長男と私はリフトに乗り、リフトを怖がった次男と夫は車で、見晴らしの丘の駐輪場へ。
あまり高いところを通過しないリフトなので、天橋立ほど怖さはありません。

そして、砂の美術館へ
とにかくひとつひとつが大きい

べらぼう!
と大喜びの子どもたち
1時間かからないくらいで全て見れますが、楽しいです。
そして、2時間ほどドライブしつつ、皆生温泉まで向かいます。
皆生グランドホテル天水に泊まりました

ウェルカムドリンクとウェルカムいなばの白うさぎ
美味しかったです
夏休み、子供向けのイベント満載で、
綿あめやかき氷、
輪投げなどがありました
楽しそうなプールもあったのですが、雨で入れず

夕食は会席
小学生長男は大人と同じメニュー、4歳次男は何も頼まず取り分けでした。
白ご飯は先に子どもだけに出してもらえたり、子どもの様子を観ながら色んな提案をしてくれて、とても親切にしていただきました。

建物はかなりの年数が経っているようですが、中はきれいで、清掃も行き届いており、過ごしやすいホテルでした。
ホテルの目の前が海水浴場で、雨でなかったらプールや海を満喫してたのですが…
2日目に続きます!