一泊二日で滋賀に行きました。

朝一番で比叡山ドライブウェイ夢見が丘展望台近くにあるカブトムシの家に行きました。
遊具で少し遊んでカブトムシの家オープン。
たくさんのカブトムシと遊んだり、外国のカブトムシを見たりして、再びドライブで、滋賀県立琵琶湖博物館へ。


大きい水槽は水が抜かれてましたが、概ね元通りになっていて、淡水魚ばかりの水族館です。赤ちゃんからお年寄りまで楽しめるところです。

水族館ではないエリアも楽しみ、夏休みの宿題の調べ学習もし、
ホテルへ向かいます!
ホテル&リゾーツ長浜に泊まりました。
プールあり縁日あり水陸両用バスありビュッフェがとてもおいしい宿でした。子連れ客や三世代旅行の客がほとんどでした。

プールに入り、翌朝水陸両用バスに乗りチェックアウトし、2日目はヤンマーミュージアムへ行きました。
小学生は大満足、2歳でもできることはたくさんありましたが、日曜で混んでたのでいちいち待ち時間が長く途中で飽きてしまいました。