コロナの前は毎年年始にATCへプラレール博へ行っていたのですが、今年はようやくそれっぽいイベントが大阪南港のATCで開催されました。


プラレール博のようなアトラクションはほとんど無く、展示と物販メインという感じですが、入場料800円ということで、相応かな、という感じでした。

ジオラマがメインです。

トミカ、プラレールの全車両の展示とか
これまでのプラレール博であったような展示や、実物大のふみきり、実物大のこまち、はやぶさの連結などがありました。
次男は等身大てっちゃん、Tくんに大喜び✨
夕方に行ったので、お客さんほとんどおらず。朝はもっと混んでたのかな?
一時間くらい見て終わりました。
その後は南港の映えスポット?で遊びました。
さんふらわあも見れました。