7月

義母と一緒に土曜日に神戸どうぶつ王国へ

行きました


義母は兵庫県なので電車で

私たちは大阪から車で行きました。


渋滞が無かったため、予想より早く到着し、オープン20分前でしたが、駐車場には何台か車が既に泊まっていました。


ただ、駐車場側の入り口と、電車側の入り口は違うので、電車側の入り口へ向かい、オープンを待ちます。


定時少し前から、チケット確認が始まり、そのままオープン。

土曜日ですが、あさイチはそんなに混雑なしで見れました。


天気が怪しかったので、まずは屋外から。


アザラシやペンギンを通り抜け

どうぶつの餌やりができるコーナーへ。
(至るところで色んなどうぶつに餌をあげられます。100円玉たくさんいります)

亀、鹿、カンガルーが
同じゾーンにいます。
餌を買う所を見てカンガルーがグイグイ来ます。



とにかく動物との距離が近い!


鳥を腕にとまらせ餌をあげたり。


犬猫にふれあいもできます。
ふれあいは入場できる人数に制限があるので、空いてるあさイチに行くのがよかったのか、30分ほどまちましたが、疲れていたので息子にはいい休憩になったようです。

どうぶつ王国の後は、お近くのポートピアホテルのランチビュッフェへいきました。
1時半の予約でしたが、タイミング的にはぴったり。
店内すいていたので、少し早めについていても入れたのかもしれません。
見晴らし良し、味も良しでした。
朝からどうぶつ王国→昼過ぎからポートピアホテルのランチビュッフェ。おすすめのコースです。