原宿散歩 パン屋とピンサ | みきのブログ

みきのブログ

パン、インテリア、雑貨、ガーデニング、そしてお菓子作り大好き。自然豊かな地に、夫と4匹の保護猫とのんびり暮らしています。そんな日々の記録をしていこうと思います♪

{45B5009A-4B1A-480A-B87B-3873640F9BAD}

秋晴れの気持ち良い

週末でしたね

西丹沢に行って来ましたが

そのことはまた改めて。
{D1248288-1CB4-49EB-836D-13210B7BBC75}


先日の連休中

夫と早めに家を出て…

表参道のパンとエスプレッソと
{0E5C0BA4-1386-4CB8-8883-C086AB6F3EB6}


以前立川店に行ったのですが

表参道が本店です。

湘南にもお店が

あるみたいですね。



朝の8時半でこの行列です。
{68187DD2-05EE-4B13-9A30-7D30D05A6132}


カフェ利用の方々です。

私はパンのみ購入。
{14190CC0-0B17-4CC9-BD4C-173661120203}

コルネ食べながら散歩。

中のクリームが

本当に新鮮で美味しかった

ですね〜。

{FEAE620F-7C7E-4208-9350-9AB6376FBE0B}

買ったパンたちも

全て美味しかったですよ

お値段も手頃なんですよ。

{086E951E-81BE-48FC-99DE-10F5E5B032D7}


{F64930BF-CFCF-4BBB-A024-054978A2899C}


{E534D628-1388-46E0-B129-FCA525FFF67B}


古民家を改装したお店多いですね。
{AEBE488E-0D9C-4239-9EE2-188F6F4348E4}


{FDE6019C-E59E-4BC7-AF48-A08FEA8268B0}


{92D97F0E-90BE-42B2-87A1-AD51E10C3040}

明治神宮では

薪能の舞台の準備中でした。


{5E02AE12-3705-4040-A095-A6A6BB541026}



さて夫が行きたいと言っていた

原宿のピンサデローマ
{01BC4D30-F56B-403D-B119-3FEFC67578B7}



{9FC655B9-8582-4959-9E34-E98214B2D9EB}


ピンサはピザみたいですけど

米粉を使っているので

カリ、サクで軽い食感でして

胃にもたれないです。
{D6CE061D-5EE9-48D1-ABB6-03DE8F421224}

私は普通のピザよりも

好きでしたよ。


サルシッチャ
{E3A19159-34C2-4A46-A511-71CB941926DD}


サルシッチャはまちのパーラーのが

好きですね。(個人的な意見です)




1周年記念でもらったマグ
{4F58F777-9BB5-4276-AF77-AF63A828627A}


ピンサ、とっても美味しい

ですし、店員さんも

親切でしたよ

また行きたいですね。


クロナッツは売り切れ。
{CA5D8D6C-834E-4985-A35E-C1196A594319}

ギャレットは行列して

いませんでしたね。
{4185FAF2-D7ED-4A9C-A80A-81517B1480FF}

ククルザも並んでませんね。

日本人は飽きっぽいの

ですかね〜。  



表参道ヒルズ

ユーゴ&ビクトールも

覗いて来ました。

ちょっと目立たない

場所にありますね。

今回特に購入しませんでした。


なんだかヒルズは

お客さんが少ないですね…。

いくつかあった好きな

雑貨屋さんも撤退して

いましたし。

裏路地を歩いたりする方が

新たな発見があったりして

楽しかったです。