なつやすみ2012
今週は夏休みで、沖縄へ行ってきました。
沖縄を選んだ理由は水遊びやプールがだ~いすきな2歳児娘に、もっとおっきくてキレイな海を見せたかった事。
そしてじっと座っていられない超おてんば娘なので、フライトの長い旅は疲れる・・・。
それから、まだ2歳のうちは国内旅行に子供のフライト代がかからない・・・。
そんなメリットも考慮して、沖縄に決めました。
台風が近づいていて、到着した日は雨が降ったりやんだりだったのですが、そのおかげでこんなご褒美が!!!
虹が2重に掛かってるの、分かるかなあ?
これはとっても珍しいんだそうですよ!ラッキー!
この後、もう一度虹を見る事が出来たんですが、運転中だったので、写真は撮れなかったのですがそれはそれは見事な虹でした。太くて、大きくて、近くてくっきり、根元から。
虹を根元からこんなにくっきり見たのは生まれて初めてでした。(と、旦那も言っていました。)
むか~しむかし、子供の頃に読んだ絵本に、子供が虹を追いかけて山のなかへどんどん行くと、出どころを突き止める事が出来て、そこには虹を作る小人がいて一生懸命 蛇口の様な所から虹を作って出してるというおはなしがあったんですが、それを思い出してしまいました。
もちろん私には小人は見えなかったけれどw
水族館の外での写真。
夜はホテルの花火大会。
やった!また花火見れた。しかも目の前。どどど~~~ん、でっかいぞ~~~。
3日目、海へ。
まさにプライベートビーチでありました!
だ~~~れもいない海♪
お天気があまり良くなかった割には、結構満喫出来たかな~と思います。
だけどさ、旅行は大大大好きなんだけど、家に帰ったら “は~っっっ、家がいっっちばん!!!” と思ってしまうのは何ででしょうねw
さて、週末は大仕事が待ってますよ!今日から気持ちを切り替えて、準備~頑張りましょう・・・。