台湾と日本
週末ケーキの続きです。
お父さんが娘に贈る、バースデーケーキ。
バースデーガールは台湾人の父親と日本人の母親を持つさっちゃん。
ケーキを取りに見えた台湾人のパパさんと、話が弾んでしまいました^^
だって私は台湾の大ファンなので!!
MOMOの海外デビューは7カ月の時、結婚式の為訪れた台湾でした。
乳飲み子抱えての飛行機&初めての国・・・言葉も分からずさぞかし疲労するだろうと覚悟して出掛けたのですが・・・。
この国には『子供を見たら微笑め。』『子供に親切しなければ罰する。』という法律でもあるのか・・・?!?
と本気で思うほどの子供優遇大国だったんです。
電車で愚図っても誰ひとりとして白い目で見る人はおらず・・・むしろ視線は暖かく微笑んで見守られているようでした。
立ち寄った銀行でお姉さんにコッチが引くほどあやされたり(笑)エレベーターで親切にされたり、一見チャラ男に見える兄ちゃん達に並んでいた列を譲られたり。
台湾マッサージを受けたかったのですが当然子連れじゃ入れないよね~とただ覗いていたら、「子供連れて入っていいよ!」と言われビックリ。
静かな店の中でギャン泣きしてしまったのですがお店の人が代わる代わる抱っこしたりあやしたりしてくれました。
あり得ないでしょ~~~子連れマッサージ。。。
とにかく何処へ行っても日本で感じる“子連れでスミマセン・・・”的な思いをすることは一度も無かったんです。
こんな素晴らしい国で子育て出来たらどんなに気持ちが楽に生きられただろうと思ったものです。
・・・とそんな話を初めて会ったパパさんにややコーフン気味に熱弁してしまったワタシ・・・すみません^^;
そんなわけで、さっちゃん、お誕生日おめでとう!!