樹状細胞ワクチン療法ケーキ
なんだかとても難しそうなこのケーキは会社の創立記念パーティシリーズ。
ガンのワクチンを研究・開発している医療関係の会社の創立8周年です。
注文を受けたはいいけれど、ケーキのデザインを依頼されても、会社について説明されても、まるでちんぷんかんぷんな私。
昔は自分も、医療関係の職に就いていたと言うのに。情けない。(医療関係の研究所で働いていました。栄養士・医療事務の免許持ってます^^;)
依頼者さんに色々資料を送ってもらい、再びお勉強させて頂きました^^
で、こんなケーキになりました☆
社長さんの似顔絵と・・・。
良いイチゴが手に入りにくくなってきたので、今日はイチゴの他に、洋梨、黄桃、キウイ、マンゴーをサンド。
この悪そ~~~な顔してる奴らがガン細胞!!
”ガンの特徴 ”を解いている☆みたいなのが、樹状細胞。
この樹状細胞達がリンパ球(ブルーベリーくん達)に教えます。
教わって、戦闘モードに入ったブルーベリーリンパ球達が、チェリーリンパ球に変身して強くなり、ガン細胞に攻撃に向かってる!!・・・・ところ。(で、あってるかな^^;)
まさか医療をケーキに表現するとは思いませんでした、貴重な経験でした!
ありがとうございます~。
社長さん、大変喜んで下さいました。
創立8周年おめでとうございます!!!