前の私は周りにイラッとしてる人が
いると不安になってたの。

でも、いつのまにか。
そんなの知らんがなになってた。

その人が気分が悪いのはその人の
問題なんだなと思って。


結果、あれ?おこですか?怒?
とか相手に言うくらいにはなってる。


人との境界線は大事なんだね。

それは、冷たいことじゃない。

相手を大人だと思って、対応してるから。


そして、私は1人でいるのも好きなんだけど。

これは自分の短所でもあって。

あまりうまく言えないのだけど。

これも、人との境界線と関係してくるのかも。


短所って、でも、必ずプラスになってる

部分もあるよね。

それで自分なりに得をしてたり守ってることがある。

最近はそれをよく考える。


そこの得をしなくても、いいや私。

って手放した時。

また、あらたなステージの私にいくかも

しれないななんて。

自分が短所って思ってた葛藤よ。

さよならかもしれない。


自分への質問の質は人生の質を決める

らしいですよ。


もう、とにかく全部自分次第〜。


疲れちゃったから、安心できる人と、

ぐっすり眠りたい夜でした。

1人が好きでもそう思うんだよ笑