特定不妊治療費助成承認決定通知書 | 子宮頸がん〜腺扁平上皮癌トラケレクトミーから特別養子縁組へ

子宮頸がん〜腺扁平上皮癌トラケレクトミーから特別養子縁組へ

平成25年11月子宮頸がん1b1期腺扁平上皮癌を宣告。広汎子宮頸部切除術(トラケレクトミー)から日々の記録を書いています。
2016年不妊治療開始
2018年特別養子縁組 里親認定を受けました。

特定不妊治療費助成承認決定通知書
届きました。
{F2D93F78-78FF-4851-AFC3-E9A0D21C1DF9}

初めて実物を見ました。
都知事の小池百合子の文字が
なんだか新鮮でした。










【今までの経過から現在】
2014年11月 子宮頸癌発覚。
                    腺扁平上皮癌
                    1b1期と診断される。

2015年2月  東大病院にて
                 トラケレクトミー
(広汎子宮頸部摘出術、リンパ節郭清あり)を受ける。



2016年2月より不妊治療開始。
                 人工授精3回
                 体外受精1回

現在2回目の胚移植に挑戦中


☆9月末に帯状疱疹になり
その時の術後定期検診で偽陽性でました。




【後遺症】
両下肢リンパ浮腫
排尿障害(現在は自立)
不妊





2016年2月
読売新聞【医療ルネサンス】に
掲載されました。
{E8F68C2D-2810-45F7-8E73-DAE13890ECDF}