さて、私立高校に行きたいと言っていた長女。

やっぱり公立高校にしようかなと言い始めました。

すぐに考えを変える長女。

こちらは振り回されてばかりですムキームキー

また私立にすると言い出しかねないので、今日は私立に行った場合と公立に行った場合にかかる金額をおおよそですが、今わかる範囲で比較してみたいと思いますウインク

 

私立のパンフレットを見たり、口コミを調べてみると長女が行くかもしれない私立高校は塾なしがほとんどだそうです。

一方、公立高校に行った場合は塾は必須です。

 

まずは私立高校の場合かかる費用

入学金60万(制服代含む)+学費87万×3年=321万円

塾代0円

合計321万円

 

 

次に公立高校の場合かかる費用

入学金6千円+制服代10万+学費12万×3年=46万6千円

塾代65万×2(1,2年生)+90万(3年生)=220万円←個別塾にかかる平均費用を調べました。間違っていたらすみません。

合計266.6万円

 

公立高校の方が55万ほど安いけれど塾代がもっとかかるかもしれないし、大して変わらないような気がします。

 

だったら私としては進学実績の良い私立高校に進学してほしいと思いますおねがい

まあ子供は思うように行動してくれないものですからどうなるやらチーン

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました

 

 

🌸節約のため、贅沢品はふるさと納税で🌸

 

 

 

 

イベントバナー

 

🌸おすすめ値下げ商品🌸

 

アンケートモニター登録