《火星人との生活新婚日記♯1

結婚生活、始まって2週間。

色んな心配は、全て私の幻で、

思っていたより楽しくて、スムーズ⭐️

私は結婚生活が始まる前に、決めていたことがあって、

1⚫︎我慢はしない

2⚫︎本音を伝える

3⚫︎感情を瞬時に相手にぶつけてみること《怒ってみるとか❗️

これを実施中なんだけど、、、

特に③は私の課題で、

ずっと母に感情をぶつけられて育ち

『人に感情をぶつけるの事は、してはいけない』設定で

生きて来たので、そんなにすんなりできるのか??不明だった。

いつも『怒り』は自分の中で向き合って、

内側に隠れている、本音の部分を自分で捉えてから、

それを相手から見て解りやすい言葉に変換して、なおかつ具体的に〇〇して欲しい❗️

自分の事を少し離れた視点で見れるようになってから、伝えていたから。

このやり方が悪い訳じゃないんだけど、

瞬間的に沸いた怒りを、一時的に抑えてしまい、潜在意識、つまり肉体に溜めてしまう。ってゆーのを辞めたかったのと、

『人に感情をぶつける事をしてはいけない』設定、

これがどっちでも良くなった時に、私のインナーチャイルドは完全に癒されるんじゃないかって思ったから。

でね、結婚生活を始めて『怒り』が沸いた時、瞬時に伝えてみる事を意識すると

上手な言い回しなんて全然、でてこない❗️

『嫌❗️』『嫌だ』『なんかムカつく💢』『イライラする』

最初は子供みたいに、こんな一言を言うだけで精一杯。

これを口に出すのに慣れて来たら、瞬時に

『ヤダ❗️全然考えてないやん❗️

『ふざけんな💢ちゃんと見たん

とか、2語くらいに増えていく。

瞬時に言葉が出てくるようになって来て、

夫より自分の方がびっくりしてしまう事もしばしば。笑

何十年も溜めてた物まで、一緒に出てるような感覚。。

勿論冷静になった後に、

夫には、なんかさっき、大切にされてない感じがしてムカついたんだ〜とかは、伝えるようにしてる

感情を瞬時に出すのは、本当にその場でスッキリするし、ネチネチ色んな妄想を無駄にこねくり回さなくていい💕

感情をぶつけられた夫はどう感じるか

ここは私にはどーすることもできない。

相手の反応は私がコントロールできる範囲ではないから。

ここに境界線を引いてみる。

そしたら私にできる事が見えてくる

私ができる事は、パートナーをを信頼すること

私の男なんだから、きっと大丈夫

私の男は、私のどんな所も受け止めてくれるくらい器が大きいと信頼する😊💕

信頼してるからこそ、安心してぶつけれる✨✨

そんな風に設定して、生活していると、

夫は、

『さゆりが安心できるなら、その方法で行こうか』とか

『さゆりが嫌やったら、こーする』とか

『溜めて、後からネチネチ言われるより、その場で言われた方がいい』

とか言ってくれるわけで✨✨

改めて、

⚫︎私を大切にする❗️

    

⚫︎素直に表現する❗️

    

⚫︎本音を伝える❗️

って私の女性性で感じたことを、男性性を使って伝えていく事で、 

パートナーの器が広がっていくんだなぁって感じた😊💕

感情の起伏が激しい私を受け止めてくれて、更に感謝が増します😊✨