こちらの続き

理想の世界を創造していく

この為のベースとなるのが、セルフイメージをフラットにしておく事

今の私を足りないベースから、まるっと今の自分を受けいれた所からスタートなんだけど、

理想の世界を創造していく為に、もう一つ大切な事を思い出した。

それは自分が意識できている事《顕在意識》と自分が無意識《潜在意識》を一致させていく事。 

今あなたが選んでる現実にはメリットがあって、そのメリットを言語化していくといいと思う。

だけどそのメリットは幻だったりします

私の友人の話なんだけど

『結婚したい』と口では言ってみたり、意識では思ってるけど、

無意識の部分では、『結婚したくない』と思っていて、

私が何故そう感じたかと言うと、

何回も男性を紹介しても、いい感じになりそうになったら、連絡をブッチする。

という事をしていたからです。

・ 

結婚したら都合が悪い事が、彼女の中にあると感じました。

・ 

そこで、彼女に話を聞いていくと、

『結婚に対する様々な設定』がある事に気付きました。

結婚したいって言ってるのに、結婚するのが怖い《なんで怖いの?》

両親が仲良くなかったので『結婚』にあまり良いイメージがない。

妻の立場は、仕事しつつ、家事や育児を全て1人でやらないと行けなくて大変

自由が無くなる気がする《家族ができたら、友人と旅行に行くのとか気を使いそう》

などなど。

なので彼女の中には、結婚しないメリットを沢山持っている事に気付きました。

結婚に対する自分の設定に気付いたら、まず自分を疑ってみるといい。

それ、本当

それ、誰が決めたの

それ決めてるの全部自分です

過去の経験から、無意識的に自分で決めています。

だから、自分の好きなように決め直すだけなんです💕

結婚はお互いが自由になる為にすればいいし

家事や育児は夫と一緒にやってもいい

うちの母だったら、私をベビーシッターに任せてたりしていました

どーやったら、パートナーと仲良くいれるのか実験してみる

とかとか。

そんな風にあなたの願いと、潜在意識のベクトルを一致させていくと、あっとゆー間に理想の世界が現実化します

もしあなたが、願いがなかなか叶わないのであれば、きっと現状を選んでるメリットがあるはず✨

『あなたが今の現実を選んでるメリット』を書き出してみて、それを疑ってみて下さい

ちなみに数年前、

私は『結婚したい』と言いつつ、

結婚することへのデメリットを持っていました。

それについては長くなりそうなので、別記事で

今日も読んで頂き、ありがとうございます😊♡



頂いたお皿andカップ♡

ありがとうございます😊