自分に優しく寄り添って、自分を責めずにみてあげたい。 | 美紀のひらめきパスワード

美紀のひらめきパスワード

このブログは、2019年から、日々感じたこと、思ってること、体験したことなど書いています。生活記録であり、私の命の物語です。


 

やりたいことって、


自分にあってるとか、あってないとかではなく、


やってみようと思ったことにどれだけ、


スムーズに動けるかどうかなんだと思う。


私、今年の1月に、


私には、何にもないな~って、


私には、何もない、、、


これからどうやっていこうかと、


ふとんの中で、泣きながらぼやいていた。



そしたら、

サクラって、

自分が一年前に作った歌を思い出して、

 



あるやん!!!✨✨✨ってなった。


そこから、2023年は、

ミニアルバムを制作して、

お買い物カートに、並べたい!ってなって、


ちょっと元気が出た。


アルバムは、まだ、できてないけど、


1曲目 春の歌


 2曲目 梅雨の歌


 3曲目 夏の歌



4曲目 秋の歌


目標は、5曲で、冬の歌を作って、

まず、アルバムを一枚作りたいって思ってる。


あと1曲、

来年に持ち越しだけど、

今年の私の音楽生活には、満足してる。


何にもないと思った時が、

一番自分を見つけやすい時かもしれない。


そうじゃなくても、

生きてるだけで、

プライドばかりが高くなる気がする。


改めて、

5B理論(バカ、ブス、貧乏、凡人、ババア)

の自覚する。


5B理論は、すぐ力みがちな私にとって、

救いの言葉。



思い出すと、あ~そうだった~って、

力が抜けて

動きやすくなるし、


認めてないときは、

戦ってしまい、疲れて動けなくなったりしんどくなったりする。


そんな時こそ、


自分に優しく寄り添って

自分を責めずにみてあげたい🎵


新曲、落ち葉頃、癒し歌は、

そんな歌です。チュー


前半の歌詞は、自分でよく口ずさんでる。



簡単そうで、

自分になかなか言ってあげれない言葉。



自分が自分に寄り添ってあげれれば、

実は、本当に一番安心する。


そんな歌が、できて嬉しい。 


YouTube歌うシリーズも、気づけば、

70曲目です。

💗美紀、歌う
YouTubeチャンネル💝
美紀、ZARDを歌う 。
美紀、女を歌う。などなど、
最新 美紀、自分で作った歌。
4作目『落ち葉の頃、癒し歌』🎵


美紀の電話30分個人セッション新メニューも、
始まりました飛び出すハート
セッション可能時間
   🌟12月 22.23.24.25.26.28
           9時~12時の間
   🌟12月.20.27日
         19時~22時の間
お申し込みは、こちらです⬇️💗
オンラインSHOP
ひらめきパスワード
クリスマスおみくじおまとめ5個セット販売中🎄