こんにちは。藤井美樹です。

 

新型コロナによる外出自粛がつづいていますね。

5月いっぱいは、なかなかお散歩は行けなさそうです。

 

ということは、そのまま梅雨になってしまうんじゃないでしょうか!?

今年東京は、6月8日に梅雨入りするらしいです。

もう一ヶ月を切っているんですね。

 

お散歩日和を逃してしまって悲しいですね。

 

でも!「梅雨だからこそ散歩が楽しめる」と思えたらどうでしょうか?

そう思ったら、わくわくしてきました。

どうせ同じ時間を過ごすなら、楽しみたいですよね♪

今日は、そんな梅雨の散歩を楽しむアイテムの一つ「レインブーツ」の超有名ブランド。

「Hunter」

についてご紹介したいと思います。

 

・英国王室ご用達!ダイアナ妃も愛用していた。

Hunterは、イギリスで100年以上前に創業した老舗ブランド。

日本でも広く展開していて、2016年から2019年にかけて、国内の売上がなんと、500%も伸びているそうです。
Hunterの中では、アメリカ、イギリス、に続く3番目の売上を日本で上げていて、19%も占めているそうです。

日本人に広く愛されているんですね。
私もよくセレクトショップなどでかわいいブーツを見かけます。

私自身が好きだからか、「あ、ここにも」「あのお店にもあった!」て目を引きます。


出典:BONNE公式WEBページ

だいたいお値段は2万円前後くらいかなと思います。
ちょっとお高いですが、長くつかえる良品です♪

 

・オシャレなフォルムと色合い

魅力はなんといっても、シンプルなのに可愛く、動きやすいところではないでしょうか。

Hunterに出会うまでは、レインブーツはガポガポしていて、可愛い印象はありませんでした。
なんとなく足が太く見えるような気がして、雨の日でも我慢して通常の靴を履いたりしていました。

昔のレインブーツは、色もテカテカして「いかにもゴムだなぁ」てものか、イラストや模様のデザインが施して会って「子供っぽいあぁ」てものが多かった気がします。

しかしHunterのブーツは、シュッと足のかたちに会う曲線美があって、色も単色なのにどこか大人らしさを感じる上品な感じがします。

シンプル・機能的・上品。

この三つを備えたものって、流行に左右されにくくて長くつかえる。
それに、服にも合わせやすい!

そんな理由もあって、私は大好きなんです♪

 

・まとめ

いかがでしたでしょうか。
私は、いまからワクワクしてしまい、梅雨アイテムを揃え始めようと思っています。

すこしでも、「あ、レインブーツを履いて梅雨の散歩もいいかも♪」て感じてもらえたら嬉しいです。

どんな季節、どんな時でも考え方によっては日常を楽しめるはず!
そう信じて、また梅雨を楽しむアイテムを紹介していきたいと思います。

気になる方は、HunterのWEBページなど、除いてみて下さい♪

ハンターブーツ公式オンラインストア