新年から
能登半島地震🫨
わたしの住んでる地域も
津波注意報出てて焦りましたが
無事です
我が家も
みんな揃って正月を迎えることができました。
母が病気になって3回目の正月です🎍
膵臓癌
5年生存率かなり低いですが
頑張ってくれてます
母は、
アブゲムに変更して
毎週の通院は、大変で愚痴もこぼしてますが
受けられる抗がん剤がある事は、とても幸せな事だし、何よりここまで生きれてることが奇跡的なんだけどなぁと私は思ったりしてしまいます。
今年は、長女は年女です
もう6年生になります。
とても早いなと感じます。
今年は、ミニバス最後の年なので
私も副会長を精一杯のやり遂げたいなと思ってます
とにかく、今年は多忙な年になります。
4月には、育児時短勤務も終了となり
帰宅するのは20時半近くになります
次女は、とてもマイペース
3年生になりますが
いつも私が帰宅してから宿題を
みてるので、なんとか私が帰宅するまでに宿題を
終わらせといてほしい
学校から帰って
そのまま寝てることも多々あります
末娘は、4月で3歳になります。
10月にやっと断乳成功しました
魔の三歳児とかなんとか言いますが
恐ろしいですね
今年は、辰年🐲🐉
私が株を始めたのもちょうど12年前
この年は、株価が上昇⤴️
辰年は、株価上昇⤴️することが
多いみたいですね
新ニーサも始まり
私も気合い十分です
去年の先物の利益が
結構出まして
その分をニーサに回していこうと思ってます
みなさんが
良い一年になりますように
