あけましておめでとうございます![]()
![]()
![]()
ブログは過去の振り返りができるので細くではあるけれども、今年もマイペースに更新していければと思います。
ソウル旅の記録は一旦休止して。
昨年末に行ってきた家族旅行のことを。
旅先は八ヶ岳。
スキーが目的です![]()
シャトレーゼスキーバレー野辺山![]()
お菓子のシャトレーゼが運営しているスキー場です。
去年も来たので二度目ましてでした。
ホテルも隣接しているから今度泊まってみたい![]()
いざスキー場へ![]()
ここはソリのエリア。
上の子と夫はリフトに乗ってスキーをしていたので、私は下の子のソリや雪遊び担当🛷
シャトレーゼ直営のお菓子やケーキも売っています![]()
ケーキを買って休憩中に食べました![]()
曇りで八ヶ岳の山々は崇めず。。
しっかりスキーや雪遊びをして夕方に退散。
お宿はすぐ近くの八ヶ岳グレイスホテルを取りました。
ここも去年同様2回目の宿泊![]()
このホテルの魅力は、
星ソムリエの方がいて、夜は無料で星空を眺めながら解説をしてくれるのです。
しかも毎晩![]()
野辺山は綺麗な星空で有名なので、子どもにとっても素敵な体験ができます。
去年は星空鑑賞会で無事に星空を見ることができましたが、
今回はあいにくの雪で星空は見られず、、
代わりに館内の手作りプラネタリウムで映像体験をさせてもらいました。
映像もとても楽しく勉強になったので良い体験になりましたが、星空見たかった![]()
お部屋も広いので四人家族でも余裕です![]()
食事も美味しい![]()
子どもの食事![]()
大人はステーキコースにしました。
お腹満腹![]()
大浴場もあるのでゆっくり温まっておやすみなさい![]()
翌日はホテルの朝食をしっかり食べて、
夫と上の子はまたまたスキーへ。
私は下の子と少し雪遊びをしてから、
車でリゾナーレ八ヶ岳まで行ってきました。
リゾナーレ八ヶ岳のブックカフェが好きで
近くに行くと毎回立ち寄る。
ケーキセット頼んで読書タイム。
何時間でもいられるくらい居心地良い![]()
本のセレクトも大変よく、
センスありすぎて毎回痺れます。
冬休み中に読みたくて、本二冊購入しました。
今更ながら松浦弥太郎さんの本。
読書は心の旅って本当にそのとおり。
ピーマン通りで下の子のお洋服もお買い上げ![]()
ピーマン通りのセレクトショップもセンス良くて
星野リゾートってすごいと毎回感じる。
リゾナーレでゆったり過ごしたあと、
スキー場に戻って上の子と下の子はまた雪遊びして、
家路につきました![]()
年末はスキーが定番になりつつある我が家。
今年の年末も同じスキー場とホテルにお世話になる予定です![]()
新年になったばかりなのにもう年末の話w
子ども達が楽しんでくれてよかった。
年末仕事でしんどかったけど、遊ぶためにもやっぱり働いてお金を稼がないと、
と思ったのでした笑
















