ここ数ヶ月疲れやすくて、

仕事で嫌なこともあったりして気持ちも沈みがち。


そして、先日の猛暑の中のディズニーで

トドメを刺された感じで

寝ても寝ても疲れが取れない。

ずーっと眠い泣き笑い


夫がお盆休みなこともあり、

割と子どもの面倒を見てくれるので助かります!



この前夫と子ども達がお出かけすると言うので

できた自由時間⏳


日帰り温泉でも行くか、

マッサージ行くかはてなマーク

などなどぐだぐだと考えていたら

あっという間に午後1時くらいになってしまい昇天


なんとなく、新しいキーケース欲しいなぁと思い、

ヴィトンのサイトを見ていたら、

めっちゃ高くなってるー!

けど手は出せなくもない値段の子をロックオンしてしまい。


一人でハイブランドのお店を見られる時間はなかなかない電球


ってことで

超特急で準備して新宿まで行ってきましたにっこり

こういう時は行動が早いw



はい、ゲット!


ずっと使っていたキーケースもヴィトンので、

大学の卒業旅行で行ったパリで買った物だから

かれこれ十数年使い続けていました。


長年よく頑張った!

過重労働お疲れ様でした。

当時これが日本円で1万しないで、

フランスで買ったのよニコニコ


中はボロボロ昇天



フランス旅行の思い出も蘇るし、

独身時代に一人暮らししていたマンションの鍵もつけていたし、

なんか自分の歴史を感じて感慨深いです。

これからも捨てずに取っておくでしょう。



そして新しい子がこちらびっくりマーク



同じびっくりマークw


に見えるけど中がイエローで可愛いキューン




値段は36000円ほどであまり可愛くないです。ネガティブ

店員さんに聞いたら、

昨年ヴィトン様は何回も値上がりしたらしく、

今後も値上がりするだろうとのこと。


今が一番安いのだよ。


イニシャルも刻印してくれました気づき

これから大事に使って今度は20年くらい持たせたい笑


ヴィトンに行ったらお水をサービスでくれた。



さすが天下のヴィトン様。

一般庶民にも優しいサービスありがたいです。

ちゃっかり持って帰る人w


帰りは旅気分を味わいたかったので

特急列車を使いました。




スタバ買いがち。


仕事と家事育児でなかなか心身ともに余裕がないし、

将来の教育費のことを考えると無駄遣いしている場合じゃないのですが、


好きな物に触れたり囲まれたりして

自分を労わることは大切だと思いました。


3〜4万なんて長い人生で見たら

小さい小さい。


ってことで今月の貯金額は縮小しますもやもや


貯金より自分を甘やすほうが

今は精神衛生上良さげなので。

また来月から貯金頑張ります!

韓国行くけども真顔