こんなタイトルのドラマありましたよね?

略して しゅぴつづ飛び出すハート


新年度からも、

下の子の入学に向けて(再来年度小学生)、

昇天ランドセルの購入(予算は6万前後)


昇天車の車検費用10万強(もっとするかも)

二台のうち一台のほう


最も大型出費はメインカーの買い替えで200万円吹っ飛びます(下取りありです)


地方だから車必須なのです魂が抜ける



再来年度は七五三やら、上の子塾に通い始めるかもだから

出費は続くよ、どこまでもオエー


ランドセルは上の子の時は頑張って展示会などに見に行ったけど、

下の子はいい意味で気が楽になったので、

イオンで調達しようと思ってます。


買う前から買った直後までは

何色買ったー?とか話題にのぼるけど、

入学したら誰が何色背負ってるとかどうでもよくなる。

ランドセルは色の付いた鞄にしかもはや見えない。


車の費用もかかるなーオエー


うん、子どもと車と家にお金かかる。


教育費もこれからどんどんかかりだすし、

働かないとなので体壊せないなぁと思う日々です。

全然風邪引かないのよね、いいことなんだけど。


いつしかのケーキセットで。

年末に行ったリゾナーレ八ヶ岳(立ち寄っただけw)

のブックカフェにて。


使える額は決まってるのだから、

計画的にやっていかないとと思う反面、


お金使いたくなるのー魂が抜ける

写真のようなカフェ代やつい買ってしまうバッグ(鞄好き)

を節約したら結構貯まりそう。


バッグは可愛いの見つけるとすぐ欲しくなるし、

生粋のバッグ狂い ってなんだ?

なのです泣き笑い


とにかく明日からも頑張って働きます昇天