ネモフィラとシレネの自家採種を10月中旬に

昨年と同じ場所に播きました。

 

 

 

 

 

ネモフィラの種子数は昨年よりも少なめでしたので

今回は間延びせずに育つだろうと期待していたのですが・・・

 

発芽してきたのは、たった4つでございました。😅なぜ?

 

 

 

 

一方、期待薄だったシレネは ほぼ発芽していて生育も良好。😅

 

 

 

育った苗から順に間引いて 移植すること1ヶ月で

こんなに育っちゃってます。

 

 

 

2年連続のネモフィラ・ブルー花壇叶わず、

来春はシレネで溢れそうです。