過去の9月


こんな感じ

2015

ノートなし

2016

北東3日

南西4日(プレ65x1、55x1)

東1日

後半ほとんど秋雨

2017

北東3日

南西4日

南東5日(プレx1)

東1日(プレx1)

2018

ノート見当たらず

2019

北東2日

南西5日

津久井浜北東3日


2020

北東3日

南西3日(プレx1)

逗子北東1日

津久井浜北東1日


2021

乗ってない

子供が大学と大学院

急に行けなくなっちゃったので

緊急〜のときは

乗らなかった

あれはなんだったんだろう


9月

思ったより走ってないんだな

2022は全部森戸


この間夕方海公見たら

思ったより風入ってたから

こっち道具持ってきて

長い時間乗ろうかと思ったけど

夕方ギリギリまで乗れるからね

過去のを見ると

思ったより吹いてないんだな


長雨とか台風っていうのもあった




9月からロープ取れるし

森戸の平日友達いなくなっちゃったんで

9月からのウインドスタイル

ちょっと考えると思って

過去のデータ見直した



海目の前だから

そこでいっぱい乗った方がいいのか


広い風の吹く海で集中して

乗った方がいいのか


って思ったけど

この感じだと

森戸が良さそう!

先生もいるし



あー

誰か

森戸で平日

一緒に乗りませんか?


それか

平日近くの海で

ガスティシフティ修行するか