薄曇りの日曜日、今にも雨が振りそうな天気。


非常に疲れていたので、昨夜から今日は寝る!と決め込んでいました。。。


何も予定なし、明日も休み(今日は何もしなくても大丈夫との思い)も合わさってなのか、ちらっと目が覚めて時計を見たのが8時、10時7分、そして、12時10分だった。


12時10分までほんと、一瞬!


基本的には病気以外、休みでも朝から起きるタイプの私は、朝寝坊でも9時過ぎくらいが限界なのだが、今日は過去新記録かもというくらい寝た💦💦


いやー、疲れてるんだよなー


自覚ありなので納得かつココまで疲れてるのかーと。


でも、こんなに寝れて幸せっ(-_-)zzzな日曜日でもあった。。。


さてさて、息子。


やめます。と言いに行ったのに、やめられず、それどころか、あちらの上手な対応やカウンセリングもどきに心奪われ、2泊3日の合宿に参加までしているフリースクール…💦💦


先週は三者面談で私も行きました


確かにお上手です

息子の良いところや性質を言い当て、先も見越して、そのためにはこんなふうに僕たちは息子さんをサポートしていきたいと考えてる…と。。。


ほんと、彷徨ってる息子からしたらとても心地良いかもしれない。

短い期間でこんなふうに理解してくれるなんて有り難いし、プロってすごいな、とも思える。


でもねー


いや、まずは単純にお高い💸💸💸


そして、私は息子には学校生活らしきを送ってみてほしい、沢山の同年齢の子とワイワイやれる環境にもう一度身をおいてみてほしい、と思っているのです👉👈


有り余るパワーをもちあわせる青春の3年間、部活やるもよし、クラスのイベントや学校行事やるもよし、沢山の人に、出会ってほしいなと…


今お世話になっているフリースクールは、ビルのワンフロアー、同学年は10数人、、

今の息子にはそこではないのではないかな、、と思えてならない…


息子のことをすごく面白がってくれて、ぜひ!と言ってくれて有り難いのだけど、さてはて、進路決定まであと2ヶ月切りました。。。どうしたものか🤔🤔🤔


息子は………


合宿から帰宅した金曜日は、早々に寝てました。

翌朝は彼が起きる前に私は仕事へ。夜もなんだかすれ違い。そして、今日日曜日…朝から友達来ていてほとんど喋っておりませぬ🤣


明日も朝から友達が来るそうで…


充実した不登校生活で何よりです✨