おはようございます!

本日から遅いシフトにも入る事になったので、かなりゆとりのある朝でした。


そんなゆとりのある朝にしなくてはならないミッションが1つ。

実は先日超酔っ払って帰った夜↓、次の日の朝に財布を見ると…



1000円札の一部分が欠けてる…!


1000円は私にとって大きいお金だし、使えないと本当に困ります。

って言うか、何より破れたお札が財布の中にあるのがイヤ。

という事で、平日の朝に銀行に寄る事が出来る本日を待って郵便局、銀行その1(ちなみにどちらにも口座を持っている)に寄ったのですが、答えはNO。

なぜなら欠けている部分がないからです。


銀行その1では通帳を預けて10日間待てば両替できと言われましたが、今日は通帳なんて持って来ていません。

「他の銀行なら出来るところもあるかも…」と言われて駅前にある銀行その2に寄ったのですが、そこでもやはり「当行に口座をお持ちだと出来ます」という返答が。

しかし「手数料660円で出来る」とも(思わず「6600円!?」って訊き返してしまった…)。


また、その行員さんは「スーパーさんでお使いになっても良いのではないでしょうか?」と言うアドバイスもくれました。


実は先日別の銀行(最初に行った銀行その1の別の支店)に所用で行った時(時間も遅かったしすでに両替は出来なかった)にも担当の方が「しれっとコンビニとかで使っても…」と仰ってたし、別の人も「コンビニでしれっと使ったらいいのに!」と言ってくれたのですが、何か心が痛んで出来ません。


という事で、660円払いました…。


たぶん「しれっと」派の方もたくさんいらっしゃると思うし、実際コンビニでバイトしてた時も欠けたお札を出す方はいらっしゃいました(人がやってる分には特に何も思わない)。


でも、私は出来ない。

「私って偉いでしょ?」って話ではなく、本当にこんな自分が嫌になります。

今まで人に自慢出来るような事を特にしたわけでもないし、それこそ悪い事もいっぱいしてるのに、何でこんな所だけ融通が効かないのか?

この先の自分が心配です。


さぁ、気持ちを切り替えてお仕事を頑張って来ますか(頑張って660円分稼ぐ!)。

いつもの出勤時間よりも電車が空いていて快適な通勤電車から愛をこめて!ノムノムでした。


↑今日のお弁当はコウケンテツさんレシピの三色そぼろ弁当!

お肉部分は多かったので全体的に敷き詰めております(その上に卵と青菜ね)。


☆コウケンテツさんレシピの「三色そぼろ弁当」のレシピ動画はこちら!