こんにちは。

心と体の健康寿命を延ばす専門家
小嶋美紀です。


ちりめんじゃこは、
健康に良い食材として
知られています😄


しらす干しとどう違うのか。


簡単に言うと、
しらす干しを
もっと乾燥させたものが
ちりめんじゃこです。


その分、ちりめんじゃこは
いろんな栄養が凝縮して、
豊富に含まれています✨✨


タンパク質やミネラルなどは
しらす干しの倍に迫る勢いの
含有量があります😳


ビタミンDについては
しらす干しの約5倍も
ちりめんじゃこには
含まれています!


ビタミンDは、
カルシウムやリンの
吸収を促進して、
骨や歯を作るのに
必要な栄養です🦴


ビタミンDは
日光を浴びて作られる
栄養でもあります☀️


しかし紫外線の影響もあるので
長時間、日光浴をするのも
今の時代は避けたいところです。


その代わりに
ちりめんじゃこで
ビタミンDが補給できるので
積極的に摂りたいところです😆


ただ、凝縮されている分
塩分は多いので、
摂りすぎには気をつけてください。


またオメガ3脂肪酸も
豊富に含まれています🤓


コレステロール値を調整して、
心臓疾患や脳梗塞などの
健康をサポートします。


また、ちりめんじゃこに
含まれるコラーゲンは、
肌の弾力性やハリをサポートし、
美肌効果を促進します☺️


単体で食べることは
ほとんどありませんが、
トッピングしたり
料理に混ぜたり活用しやすく、
栄養も補填できます。


サラダやおつまみ、
おにぎり、炒め物など、
いろんなレパートリーに
加えることができ、
料理の味を引き立ててくれます🥗🍙


健康への効果は抜群!


美味しく食べながら
健康をサポートできます。


日々のメニューに
ちりめんじゃこも是非

取り入れてみてください🤗