梨がスーパーの特等席に並び始めました☺️

水分が多くて、甘くて美味しいですよね。

梨には、機能性栄養のポリフェノールがあります✨✨

ポリフェノールにもいろいろ種類がありますが、梨は、クロロゲン酸やカテキンなどが含まれています。

ポリフェノールは、抗酸化作用がありますので、老化や肥満の予防、血糖値の上昇を抑制するなど、体に良い効果があります✌️

特にカテキンは、アレルギーの予防や、抗菌・殺菌作用があるので、風邪などの予防にもなります🤔

カリウムも多いです。

細胞内の浸透圧を調整して、血圧を低下させたり、血液の循環を良くします

それとともに、体内の余分な塩分を排出してくれて、むくみを解消してくれます😄

食物繊維も多く含まれていて、腸内環境を整えたり、血中コレステロール値を下げてくれます。

アミノ酸の一種、アスパラギン酸が体内の毒素を排出するので、デトックス効果があります。

少しザラザラとした食感がありますが、これはペントザンという成分です。

ペントザンは高い保湿効果があり、市販の化粧水にも配合されているそうです。😳

ですので、肌の潤いを保ち、ハリをだしたり、キメを整えたりして、美肌にとてもいいです✨✨✨

甘いので、太るかなと思うかもしれませんが、梨の甘さは果糖です。

カロリーは低く、血糖値の急上昇もしません。

食後のデザートにもいいですし、間食やダイエット中でも、食べ過ぎなければとてもおすすめの果物です😊

是非、旬のこの時期にお召し上がりください🤗