私はソレを好きですか? | Welcome to NJ's world!

…と、いう事でこの日は鯵。


お誘いありがとう下さったお姐様。

4月28日 Dマリーナからプレジャーボートで

ベイブリッジ

東京湾の鯵が最高。


との事で、それ以外の事は情報なし。

甘鯛で気を良くしたアタクシ。

旨いなら行きます。


考えてみたらすごい事なのよ。

すごい適当。

お誘いくださったお姐様は、

こちらで知り合って、前回の甘鯛釣りで初対面。


うん、そう、初対面。

会う前から自宅の場所まで教えちゃって、

早朝に迎えに来させちゃって。

散々お世話をさせてしまって。


初めて会うのに漁船。

どんな相手かも分からずに逃げ場なし。

カッパと長靴で来い。という指令に従う。

初対面のご夫妻とヤングボーイに

沈められなくて良かったね、アタクシ…。




そして、間髪開けずに今度は鯵。

前回は大きなお船だったけれど、

今回はチャーター‼︎

メンバーはご夫妻とヤングボーイ師匠とアタクシ


フィッシングギアなんて持ってないから

庭仕事の主婦ってうか、キャディーさんみたいな

出立ちで挑むアタクシ。


カッパなんてないから、100均のズボンに

履かないのになぜか持ってるゴム長。

という、ナメた出立。

都会のフィッシングってファッションなのに笑


でもね、みんなBBAの事なんて見てないのよ。

魚しか見てないの。


さあ、出発。


本日も快晴なり。


チャーターだからね。

今日の船頭はなんと、ご主人様‼︎

ご主人様はね正に恵比寿顔。

大漁の神様のお船はきっと釣れるわよ。


今回の目標は鯵20尾、鯛5尾。


アタクシに引っかかったのは、

まずはこのしろ。

少し調子良く釣れたとおもったら、

全然釣れないの。


釣りはまるで恋。

つれなくて、かかったと思ったら、

つれなくて、つれなくて、切なくて、

諦めようとするとこちらに触れてくる。


ヤングボーイ師匠はある程度釣れたら

船先で昼寝を始めやがった。


お話しながら乗っていたお姐様がかかる様に

なってきた‼︎


アタクシはからっきしなのに

ヤングボーイ師匠も起き出したガンガン釣ってる

コイツはね、絶対に手先から何か出してる。

お魚を呼ぶ超音波みたいなのを出してるわよ。


さあ、そろそろ帰りましょうの声がかかった頃

アタクシも怒涛の反撃。

恵比寿様の糸に絡んでしまい

アタクシ、イイ男には絡んでしまいますの。

と、冗談を言ったつもりがダダ滑り。

ごめんなさい。


さぁ、今回の釣果はこちら

このしろ1. 鯵17となかなかの成果。


塩焼き


お刺身とこのしろの酢締め。


ムニエルにしたり


お鮨も握ってみました。


お鮨屋さんの技術の凄さがよくわかりました。



さて、恵比寿様はすでにアタクシの竿に
目星をつけてくださっているみたい。

なかなかするのね…。
そこに、リールにライフジャケット。
ウェアも買って、お道具も…、結構かかる。

問題は買えなくはないのだけれど、
問題は釣りがアタクシの趣味として定着するかはまだ分らない。
そこに諭吉群を送り込んで良いものか?
釣れなくても釣りを好きでいられるか?
そして、自発的に釣りができるか?
折角大枚はたいても誘われなくては行けないなら
趣味としても成り立たないしお道具も勿体無い。
悩みどころである。  

とりあえず、不安点を潰していこう。

と、いう事で、
新山下からの船を予約。


沢山釣ってきます。