タヌキの朝 | Welcome to NJ's world!
朝はやって来たの。
これが恐るべし朝食の全貌。

昨夜、外に出したお皿は
知らない間に片付けられ、
テツコがやってくる。

あーあ、全部片付けさせちゃって、
すみませんですねぇ。

いいえ、遅くまですみませんでしたねぇ。
と、テツコからお盆を取り上げて自分で配膳する。

折角の温泉だから、のんびりしてください。
とは、言われるのだが、
目の前で老人が働いているのにくつろげる精神力はないのよ。

この宿を気に入っている理由は、
骨抜きにダラダラできるから。
お風呂に入ってお着替えして館内のレストランで美味しいイタリアン。
って言うより、

ぐでたまバリにドロドロできるの。
豪華な非日常より、究極の日常を求めているの。
同居してるじゃない。家に帰れば嫌でも
ばあさんの物や使った後が目に入るのよ。
自分だけのスペースじゃない。って
片付けたり、ちょっと拭いたり、拭かないで返ってストレスになったり。

ここでは自分のスペースで、自分の事だけすれば良い。
と思うとね、テツコの気の抜けた心地よさも不要になるの。
ごめんね、テツコ。

とっとと自分で配膳。

ここからもすごいわよ。
お浸し

キンピラ

しらす漬物の奥はイサキのあら煮。

海老まで乗っかっちゃったサラダ

冷や奴

朝から贅沢に
お刺身まで
お魚は他にもアップで撮り忘れた鯵の開き

お肉は
すき焼き風

明太子

日本の朝食
厚焼き玉子

テツコの手作り
シウマイ

お出汁は鰹節からとっている証拠
おかかふりかけ

お出汁の効いた
お味噌汁

ノルマ消化の為に、
アタクシは極力ご飯を食べずおかずを食べる。
旦那の人は、おかずを食べる為にご飯と食べる。
2合のご飯もしっかり完食。


お腹いっぱい
たぬきになって横浜に帰りましたとさ。
おほほ。


勿論太ったアタクシ…、
体重調整する暇はあるのかアタクシ…。
年明けは健康診断だけど…。