ダイエットの神様からの… | みっこのブログ

みっこのブログ

ブログの説明を入力します。

ダイエットをスタートして、今日で丁度5ヶ月です…




今朝「ダイエットの神様」から、お祝いのメッセージが届きました…





「5ヶ月間、よう頑張った‼️…昨日のヤケ喰いの結果は、ホンマは1kg程増えとったけど…頑張った褒美に無かった事にしといた…但し今回だけやで、お疲れさん…ワシがこのままアンタの身体の中に居り続けるかは、アンタ次第や…取り敢えずは、ゴールおめでとう…(ダイエットの神様って、関西人らしいです🥴)」と…





そんな訳ないけど…





今朝の体重は、昨日と同じでした…



まあ、勝手に解釈するとこんな感じになりました…




三日連続で、同じ体重をキープ…





お通じが順調だからでしょうか…





今日は、携帯ショップへ行って来ます…





意味不明なメールが届いたので、詐欺とかなら困るので確認して来ようと思います…





今どきは、お店が密にならない為の対策なのか、ちょっとした用事でも予約が必要らしいです…





では、そろそろ朝食の支度します…





そうそう、先日届いた洗濯機ですが…





以前の洗濯機は、終了後フタを開けると…





脱水後の洗濯物が、これでもかって云う位に固まって洗濯槽を囲むように丸く張り付いていました…





それに加えて、結構洗濯物同士が絡まって取りずらかったけど…





今回の仕上がりは、フタを開けると…





洗濯物がフワリと一枚ずつバラバラに真ん中に積み上がった感じになっています…





私、実は柔軟剤が嫌いで一切使用していません…





不思議…





風乾燥機能の所為かしら…





取説面倒で、読んでいません…





洗濯物を投入する際も、カゴからドバッと入れるだけ…




一つ言えることは、毎日の洗濯物の量が今のところ、さほど多くないって事…





シーツなどの大物は、別に洗うし…





ただ一つ分からないのが、前のと比較して洗剤の量が多めに表示される事です…





これまでの経験上「洗濯物がこれ位の量なら洗剤はこの程度」って云う目安があるのですが…





新しい洗濯機が、表示して来る洗剤の量がかなり多いのです…





取説を読んで、シッカリと対処しなくては…



表示される数字の解釈に相違があるみたい…





明日、取説見ながらリトライします…





お腹、空いたぁ…





ではまた…