こんばんはウインク


めーたんにっこり

26日で、1歳5ヵ月になりました笑ううさぎ


身長:74.5cm

体重:8.2kg


星成長記録星

・自分で立ち上がり、1歩がでるようになった

・真似をするのが好き

・自分でおむつを持ってくる

・携帯のカメラモード習得←

・マッサージをしてくれる♡

・乗り物のおもちゃに乗って遊ぶ

・じゃんけんみたいなことをする


1番の成長は、1歩が出るようになったこと✨

調子がいいと5・6歩あるくことも爆笑


高い声を出すと高い声で返してきたり…

くしを自分の髪の毛に持ってきたり…

リップを唇にあてていたり…

真似っこが大好きです昇天


お風呂上がりに、自分のオムツを取りに行ってくれますw


携帯の画面からカメラモードを触って写真を勝手に撮ってます爆笑


私が自分でよく足をマッサージしているからか?

膝やふくらはぎをモミモミしてくれますw


乗り物のおもちゃに乗って、漕いで移動できるようになりましたにっこり


子どもたちがじゃんけんをするときに、一緒に手を出して上下に振り回してます指差し


ここ数ヶ月は、風邪もひかず元気いっぱいです笑ううさぎ

来月は、手術も控えているので、風邪をひかせないように気をつけなければ!!!


先週、お祭りに行ってきました♡


気づけば、この土日で夏休みが終わる〜煽り

あっという間でしたダッシュ

新学期の準備もしないとーランニング


今日も、お疲れ様でした!

それでは、おやすみなさいスター


こんばんはウインク


星1y5m1d星

今日は、めーたんを連れて紹介状先の病院へ行ってきました気づき


結果、やはり臍ヘルニアとの診断でした。


皮膚に厚みがあるそうで、その部分を削ぎ落として←縫い合わせる処置が最良だそう。


という訳で…

手術が決まりました!!!

なんなら、日程まで決まってしまいました滝汗


大まかな内容下差し

・手術自体は1時間程度

・全身麻酔

・入院は1泊2日

・お臍の内側から切るので傷は目立たない

・付き添い入院が必要


診察後に、麻酔科の先生から説明を聞き…

術前検査をして…

(レントゲン・採血・尿検査)

なんだか、トントン拍子に話が進んでいきました滝汗



ちなみに…臍ヘルニアは、1歳すぎると自然に治ることはないらしいです笑い泣き

かかりつけ医の先生にも聞きましたが、やはり臍ヘルニアは見た目の問題で、特に身体の中で悪さをするような病気ではないそうでホッダッシュ


で、術前検査が大変でした魂が抜ける

特に尿検査!!!!

これ、いっくん(生後6ヶ月前後)のときで経験済みだったから取れる気がしなかったんだけど、やっぱりねーって感じ魂が抜ける魂が抜ける

採尿パックを直接貼り付けるんですが、漏れるんですよ笑い泣き最後は、テープの粘着が弱くなってパックが剥がれちゃうし…えーん


結果、尿検査だけで3時間半待ちました魂が抜ける魂が抜ける

しかも、最後は上の子たちの習い事の関係でタイムオーバー。最後に採尿パック見てもらったけど、全ておむつに漏れてた…チーンハートブレイク


「後日来てもらうか…」

「自宅で取って持ってきてもらうか…」

と提案されましたが、上の子も術前検査で同じように採尿パックをつけてやってみたが1度も成功しなかったこと。最後は、導尿したことを話しました。

採尿パックで取れる気が全くしない_:(´ཀ`」 ∠):


担当医に相談してみるとのことで、電話をしてもらったところ「取れなかったら尿検査なくてもOK」とのことでした真顔早く言ってよ


朝9時に受付をして、会計が終わったのは14時40分。きのうのいっくんの病院より時間かかったよ〜アセアセ


めーたんおねだり

痛い思いをさせてしまってごめんね…

でも、女の子だしね…綺麗にしてもらおうね!

頑張ろうᕦ(ò_óˇ)ᕤ



今日もお疲れ様でした!

それでは、おやすみなさいスター



こんばんはウインク


今日は、いっくんの持病の定期受診の日でした気づき

こども病院の夏休みは激混みという噂でしたが、思ったほど混んでなかったかな〜?

と言っても、受付から会計まで3時間コースでした泣き笑い笑


今日も、脳神経外科と泌尿器科の受診。

尿検査とMRIを撮りました✨


MRIが進化していてびっくり🫢

今までは、ヘッドフォンから音楽が流れるだけでしたが…DVDやYouTubeが見られるそうですびっくり

いっくんは、ポケモンの映画を選んでました指差し飛び出すハート

20分ほどの検査時間はあっという間で「続きが観たい!笑」と、ずっと言ってましたw


脳神経外科での診察スター

身長と体重をグラフにしてもらい…

体重は、平均ど真ん中。身長は、平均より上。

「このまま順調に伸びれば170cmいきますねー」だそうです昇天


あとは、この1年の出来事を話したり(骨折2回は先生もさすがにびっくりしてた。笑)、手術跡をを診てもらったりしました。


MRIの結果も異常なし✨

身長が伸びている間は、年1回の受診が続くそうです。2年に1回MRIを撮るそう。



次は、泌尿器科での受診スター

MRIの結果を見て先生が一言。

「う◯ち💩溜まってるね」って←

これ、2年前のMRI撮ったときも同じこと言われてますw


便秘とまではいかないんだけど、慢性的に溜まっちゃってる感じみたいですアセアセ腸活を勧められました滝汗滝汗


尿検査の結果は◎でした✨


会計まで終わったら、食堂でご飯を食べてから帰りました笑ううさぎ


無事に終わってなにより星

これからも、このまま元気に過ごせますようにお願い


今日も、お疲れ様でした!

それでは、おやすみなさいスター