こんばんは
今日は、いっくんの授業参観+お祭りと
るったんの部活の市の1年生大会でした!!
るったんの団体戦の試合開始時間と
いっくんの授業参観の開始時間が被っていて
とりあえず、るったんの試合会場へ
いっくんの小学校↔︎試合会場へ、すぐに行き来できるように自転車で行ってきました🚲
が…
試合開始時間に開会式が始まって
20分ほど遅れて試合開始
1試合目だったんですが、るったん含む2ペアのどちらも接戦
試合が終わった頃には、いっくんの授業参観は残り15分…無理だ
いっくん、ごめん
でも、1回戦目は勝ちました
2回戦目は、惜しくも負けてしまい…
それでも、3位でした全7チーム。
ここの対戦相手が優勝🥇
次は、個人戦(ダブルス)
1回戦目:勝ち
2回戦目:勝ち
3回戦目(準決勝):負け
結果、3位でした全18ペア。
表彰されたよ
るったんの中学校の女子ソフトテニス部の1年生は、4人最近、1人違う部活に行っちゃったらしい…
団体戦は6人なので人数が足りていないんですよね。4人で2ペアなので、この時点で0-1からのスタート。どちらかのペアが負けたら、その試合は負け決定なんです2ペア勝つことが絶対条件!!
そんな状態の中で、団体戦は3位。
個人戦も、るったんのペアは3位。
もう1ペアは、優勝🥇だったんですー
4人みんな賞状がもらえた結果に
優勝トロフィー🏆すごい♡
団体で負けが決定した瞬間、みんな泣いていて
1試合目は勝ち。2試合目は、ファイナルセットで負け。
でも、最後はみんな笑顔で終えることができてよかった
と言っても、あくまでも市の1年生大会なので
ほとんどの子が、中学から始めた初心者🔰
レベルも正直、そんなに高くないんですよね
でも、今回の結果は自信につながったと思うので、これに満足せずに これからも更に上を目指して頑張ってほしいです
明日は、みんなで祝勝会という名のご飯を食べに行くんだって楽しそう…
次は、地区での1年生大会
1試合でも多く、勝ち進めますように
夜は、さっそくテニスクラブへ
やっぱり、速い球が来ると打ち返せない
今後の課題です
あ!いっくんの授業参観は見に行けませんでしたが、午後からの小学校のお祭りはチラッと見てきました
いっくんに会ったけど「お友達と回るね〜」とのことだったので、小学校の学校名が入ったおせんべい(毎年恒例)←を買って、るったんの試合会場へと戻りました🚲
試合が終わって、家に帰ったら かぼちゃがあって何かと思ったら、いっくんがお祭りで買ってきたって🤣w100円…!!
これを手に持って、学校から帰ってくる姿を想像したら笑えたわ
夕方は、いっくんの整形外科クリニックへ
この件は、また別記事にしたい…!
今日は、1日疲れたー
それでは、おやすみなさい