こんばんは
ゆっくんの入園準備、ほぼほぼ完了しました
制服の裾上げ&連絡バッグは、お裁縫のプロの義母に頼んでいます
外履きも先日購入しました
悩んだ結果、イフミーに
外履きは、ホワイトが指定です。
ニューバランスと悩んだけど、17㎝からの展開で…
さすがに大きくて断念!!!
上履きもイフミーにしました
上履きもホワイトが指定。
名前書きも完了しました!
靴下の名前は、こちらがおすすめ♡
トイザらスのDMで、お尻拭きの引き換えクーポンが来たので、受け取ってきました
そのときに、チラッと店内を覗いたらサーモスの水筒が安くなっていて
ゆっくん用に購入
3000円ほどで買えましたー
正確には、2999円w
そして、30%オフだったトレパンも購入
大好きなパウパト
はい…
まだトイトレ終わりません。
というか、ゆっくんもやる気ゼロ
完全に入園に間に合わない
買った日だけ履いたけど、1回濡れたら履かなくなりましたこまめに声かけしたんだけどね…
リビングにこちら置いてるんだけど

お風呂の前だけ唯一座る。
座っておしっこが出たの、片手で数えられるくらいかも。しかも、チョロっと絞り出したくらいの量ばかり
もう少し頑張ってみるけど…
先生ごめんなさい
次は、るったんの入学準備を進めなくては!!
今日、雨の中お散歩していたんですが、自転車に乗ってる中学生が後ろカゴに雨よけのカバーみたいのをかけていて!後ろかごには、通学バッグを入れるので確かに必要だなーと
あと、カッパも!!!
あとは…
・自転車
・後ろのカゴ
・ヘルメット
・外靴
・靴下
初期費用がかかること…
ため息しか出ないわw
節約頑張ろ
今日も、お疲れ様でした!
それでは、おやすみなさい