夢見る頃を過ぎても | 猫とダンベルと仙人と

猫とダンベルと仙人と

ルーシーダットンインストラクターが
ボディフィットネス競技に挑む
ボディメイキング日記♪

今日のBlogは1部マニアの方しかわからない内容です。すみませんあせる

トレーニング中はiPod shuffleで音楽聴きながら目の前の事に集中するようにしています。
聴くのはもっぱら80's~90”sHR/HM音譜
夢と希望でぎゅうぎゅうだった頃に聴いた音楽は、今聞いてもその頃のキラキラがすぐ蘇りますねキラキラ

昨日はDOKKENとRATTをダウンロードしましたにひひ音譜
{B44CEF8F-7445-4D6B-BDCA-69D7ABB5319D:01}うわ~あせる
このヘアスタイルと服ーーー‼︎にひひ

んで18才当時、DOKKENのギタリスト「ジョージ・リンチ」が好きでして。彼が使ってたESPのこのギターがこれまた大好きでして。
{EA435926-1837-459D-9DE5-F77B0083DAA6:01}
好きすぎてギター職人になってみようか…と思いたち(タンジューーン)高3の夏休みに大阪のESPギタークラフトアカデミーに見学に行ったくらいです。(見学して即座に諦めましたがべーっだ!)

あ、ちなみに1番好きだったギタリストはランディ・ローズラブラブ
自分が使ってたのもレスポールでした。
当時痩せっぽちだった私。
重いレスポールが肩に食い込んで…
ギターはやっぱり男のもんやな…と思ったのを思い出しますにひひ

たぶん今だったら、ギター回しも出来ちゃいそう…ぷふふ♪
{77CA42D3-B9B2-4C50-B3E3-C4C54E6645C0:01}