春を思わせる暖かな日になりました。

  

  初弘法さまで 覚王山・日泰寺へ伺ってきました。

  いたし方ないですね・・・密の中にいる時も・・・!

 

  タイトルの神社へは 昨日伺っております。

  地下鉄路線を鶴舞線に乗り換え

  下車駅は  川名・「かわな」

  改札口で 出口の番号と出口からの道を尋ねて着きました。

 

  飯田街道沿いにあり 一の鳥居左手に 

  摂社  宗像社 「川名弁在社」があり 古来より「川名の弁天さま」

  と親しまれておりす。

 

  日神  「ひのかみ」   埴山姫神  「はにやまひめのかみ」

  「みつはのめのかみ」 の三柱の神様をお祀りしています。

  御創建は不詳ですが、 平安時代醍醐天皇の命により・・・

  以下 割愛します。

 

  子供の頃 母方の叔母二人がこちら方面に住んでおりまして

  お祭りには神様へのお参りでなく 連なる露店を目的で毎年

  来てた事を思い出しておりました。

 

  何故 昨日伺ったかと言いますと

   昨年の暮れ近く   夢のなかで・・・

   ドロンに先導され 姿は見えないのに

   「川名神社  かわなじんじゃ・・・」の声に導かれ

   私 翼ないのに  空を飛んで・・・

   大きな杜を見つけたのです。

 

  昨年の夢ですから 「年が明ける節分前まで」 にと

  伺ってきたのです。

 

  あくまでも 自分の解釈の考えです。 ☘

 

  今日 随分古い知人とメール交換出来て

  嬉しい日になりました。

  お互いが 長い・長いご無沙汰の間に

  お互い歳を重ねてしまいました。  (^^♪

 

  有難うございました。   🍀