「食品ロス削減」に向けての研修会 | ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎ みき子 オフィシャルブログ「小さな声をカタチにします!」Powered by Ameba

ちほぎみき子ですキノコ


 今朝は浜松町駅前にて、朝のご挨拶運動をさせていただきました。


台風一過で良いお天気ですが、東北地方では、台風10号による冠水被害など


大きな被害が出ています。


被害にあわれた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。


今日の晴れ公明新聞に掲載がありますが、


昨日は晴れ公明党東京都本部にて夏季女性議員研修会でした。


始めに松葉多美子女性局長よりご挨拶がありました。


に、竹谷とし子参議院議員のご挨拶があり、


7月に改定された消費者庁の「消費者基本計画工程表」に、


公明党の主張で食品ロス削減に関する取り組みが明記されたことや、


党内において、対策を強化する法整備に向けた議論を開始していること


そして、フードバンクなど、家庭の未利用品を持ち寄り、困っている人に届けられる仕組みづくり


を進めるため、地方と国が連携していくこと


などをご報告いただきました。


講師として、栄養学博士・消費生活アドバイザーの井出留美さんをお迎えし


食品ロスの問題について詳しくお話を伺うことができました。




(終了後、井出先生と記念撮影していただきましたニコニコ


食品メーカーと販売店との流通に係る利害関係の問題や


海外生産物を輸入するにあたり、規格外が発生した場合の、日本の対応など


国内外での社会的・経済的しくみからおこる


食品ロスの問題が深刻であることもわかりました。


また、各家庭や地元企業にかかわる食品ロス問題解決に向けての


地方行政の事例なども教えていただきました。





晴れ公明党は食品ロス削減を国民運動として


推し進めています。


そういえば、先日竹谷とし子さんの「食品ロス削減」の話を聞いて


娘がスーパーで


「いつもは奥の棚から牛乳を取って買うけど


食品ロスの話を聞いてからは、一番手前の牛乳を取って、買ってきたよ!」


と、自分のできることから始めるという思いで


うれしそうでした音譜


ほんのささいな行動で、誰も見ていないことかもしれませんが


自分さえよければいい、というのでなくて、


一人ひとりの意識を変えていく運動になっていくことが大切と思います。




竹谷とし子参議院議員と学んだ研修会の様子


(写真は公明党HPより転載)