きゃなざわ | 成層圏からマントルまで 羽生結弦選手

成層圏からマントルまで 羽生結弦選手

スタジオライフの役者 山本芳樹氏一筋で10年来たはずが、2014年のCoCでゆづヲチし
以来ほぼ毎日羽生結弦選手の事ばかり考えてるあたまおかしい系です。

「おっさんずラブ」最終回で
頭の中は草生え過ぎて大草原
からの

きゃ な ざ わ‼︎

爽やかな風が吹き抜けた結果
草原は水底まで透き通った湖へと転化

いやむしろ
満点の星の元の完全に凪いだ湖面


ガンダムは1stシリーズ以外観てない世代なので

つーか
安彦良和氏のキャラデザ以外のガンダムはおら認めねぇ
だったので
Seed知らんので「Wings of words」も初めて聴いて
なんかピンと来なかったんだけども
ゆづの演技の素晴らしさは充分に咀嚼してたつもりだったんだけんども

ねぇ待ってよ、ちょっと
ちょっとちょっとちょっと

幕張よりもんのすげー進化してんじゃんっ‼︎
こんなに一音々々ピッタリと音ハメ出来る人彼以外にいる⁈

鬼リピした挙句覚えたよ、覚えちゃったよ曲‼︎
何もーなんなのもー

大好きだよ、このプロ‼︎

「確固たる技術の上に成り立つ芸術」

そーだよ、その通りよ!

デッサン力ない人間に絵は描けない。
基礎をキチンと習得しなければピアノもヴァイオリンも弾けない。

確固たる技術はもちろん

彼があの演技を成し遂げられるのは

驚異の体幹と
恐るべき身体能力と
超絶的なリズム感と
卓越したセンスを持ってしてであって

ああ違う
私の語彙力が呪わしい

とにかくもうなんてーの
敗北感さえ覚える。

彼を超えるスケーターどころか
彼に匹敵するスケーター
未来永劫現れない絶対に‼︎

OPの群舞なんて、みんな同じ振付のはずなのに
彼だけ突出して上手い‼︎

腕を振るタイミング
頭を溜めて振り返る
どうやったらよりカッコよく見えるのか熟知しててそれが実行出来るただ1人の人!


はーもー
フィナーレのわちゃわちゃも全部観せてくれて
テレ朝さんGJでしたよねぇ…

そんでもって

大人になったわけではなかったね
単におとなしかっただけだったね、幕張。
よかった。むしろ。


顔撫でするとファンが歓喜するのを熟知しているはにう氏。