ニホンイシガメの飼育をしていく上で、大切だと思ったことを主観的ではありますが紹介しようと思います。あくまで最低限のものであり、初心者向けです。
↑現在の飼育レイアウト
飼育上のポイント
①陸場メインのレイアウトにし、水の入ったトレイなどを入れる。
→水換えが楽で、カメが陸場で多く過ごすので水カビ病予防にもなる。
②隠れ家の上をバスキングスポットにする。
→スペースの縮小につながり、また隠れ家の中も温まる。
③石などを入れて地面に少し変化を加える。
→カメが飽きない。また、カメが遊ぶ姿も見られる。
④余分な隙間は埋める。
→カメがはまって抜け出せない場合があり、危険。
⑤水中に砂利はしかない。
→糞などが溜まり、水質がかえって悪化するので毎日水換えする方がいい。見た目は良くなるが、あまりおすすめできない。
これからニホンイシガメの飼育を始めるなら少しでも参考にしていただけたら幸いです。