皆さん お元気でしょうか?飛雄馬です

昨夜は3名の社長と焼肉を食べに行きました。
私を含め全て異業種の社長たちです。
定期的に会合を開いて好き勝手な話で
盛り上がっています。
飲みながら、各々会社での出来事、
悩みや愚痴までも遠慮なく話します。

やはり、話によく出るのが「従業員教育」です。
どうしたら、出来る社員に変身させられるか?など。。

私は、基本的に「従業員教育」という言葉が嫌いです。
従業員という言葉には、社員が社長・会社に
従う人という意味が込められています。
社長も、社員も仕事の役割が違うだけで
あくまでも対等の立場であると言うのが私の考え方です。
教育という言葉も何だか社長が偉く感じ、
上から目線のイメージが嫌いです。

社長も社員も日々、絶え間ない努力をして
共に、成長する気持ちが無ければ会社も
成長しません。

その前提となるのが、セルフイメージです。
社長も社員も常に自分をしっかり持っていないと
精神が萎えてしまうことがあります。


そうならないためにも
「セルフイメージ」を高めていくことが重要です。

セルフイメージ

セルフイメージとは 自分のことをどう考えているかということで
自分を卑下しているような人は、なかなか成果を上げられません。
一言でいうと自信がないということでしょうか。

大きな成功をする人はみなセルフイメージが高いといいます
たしかに「少し勘違いしてんじゃないの?」と思うぐらいの人が
結果を出したり、結局大化けしたことがよくあります。

そしてそれは、たぶん育った環境にも大きく
影響されているのではないでしょうか。

「お前は父さんの子供だから、成功しないはずはない」
といわれて育つ子供と
「お前は能力がないのだから、人より必死で頑張らないとだめだ」
といわれて育つ子供では大違いです

謙虚なこととセルフイメージを下げることは大きく違います。

では、セルフイメージを自分で上げるにはどうするか

よく言われる方法は自分の人生を振り返り、棚卸をして
達成体験を書き出すこと
です、これはとても大事です

私はずっと昔から、書き出しています。
忘れていたことがよみがえり
こんなことを達成した、これもうまくいったと
だんだん勇気が湧いてきます

とにかく数を書き出すこと
忘れないうちに、ノートや手帳に
毎週のように書き出すと良いです

あと、社長は社員に対して、
セルフイメージをあげてやるような
言葉がけがあれば成長が加速する
のではないでしょうか

「従業員教育」の前に、セルフイメージを高めよう!

ではまた 飛雄馬でした。