【笑いがNK細胞を活性化し免疫力を上げるメカニズム】



あまり知られていませんが、健康な人の体にも1日3000~5000個ものがん細胞が生まれています。これらのがん細胞や体内に侵入するウイルスなど、体に悪影響を及ぼす物質を退治しているのが、リンパ球の一種であるナチュラルキラー(NK)細胞です。


人間の体内にはNK細胞が50億個もあると言われています。


私たちが笑うと、免疫のコントロール機能をつかさどっている間脳に興奮が伝わり、情報伝達物質の善玉ペプチドが大量に分泌されます。この善玉ペプチドが血液やリンパ液に乗って全身に運ばれ、NK細胞の表面に付着し、活性化します。


その結果、がん細胞やウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃するので、免疫力が高まるというわけです。


逆に、悲しみやストレスなどマイナスの情報を受け取ると、NK細胞の働きは鈍くなり免疫力もパワーダウンしてしまいます。


【病は気から】という言葉は理に適っていますね。


コロナ禍で今まで以上にストレスを抱えやすくなっている為、うつ病なども発症しやすくなっています。


笑う事も大事ですが、規則正しい生活、太陽を浴びる、しっかりと食事を摂取する、睡眠をしっかりと取ることが何より大切です。


ストレッチやラジオ体操程度でもいいので毎日身体を動かしましょうね(*^^*)
無意識に呼吸も浅くなっている事があるので、
しっかりと深呼吸もしましょう♪