ご来訪ありがとうございます

sahoと申します

 

夫と、小学生の娘と息子

4人家族です

 

マイホームを検討して早8年

懲りずに現在も検討中

 

 

 

  簡単に状況説明

 

 

希望エリア&価格で、良さげな建売が出ました。

ただ、間取りが気に入らない!!

問い合わせたら、まだ建築が始まってないので間取り変更可能とのこと。

 

至急、間取り検討しなきゃ!!

 

 

 

 

土地条件と間取りの希望項目↓

 

 

 

 

  ココナラ建築士のご提案

 

間取り迷子になって、自力だけじゃ無理!と早々にプロに相談することを決意。

 

本当はアメブロで大人気の坂口さんに相談してみたかったけど、こんなに急に予約が取れるわけがないえーん

 

そこで、ココナラで至急対応してもえる一級建築士の方に相談してみました飛び出すハート

 

https://coconala.com/?srsltid=AfmBOorwO8tqvlB-SfokWNmqeVIxsr4TDOq9eoiuniKAFZsPonaDF3w-

 

 

 

 

 

間取りのプランをつくってくれたので、そのプランをご紹介ウインク

 

そのまま載せていいのかわからなかったので、マイホームデザイナーで、ざっくり作り直してスクショします。

 

 

 

  1階 L型洗面ランドリー

 

 

 

 

 

 物干しスペース確保のために、ガレージ削られました。

これかなり駐車場難しいのでは?💦 

 

そして洗濯干しも、しやすい動線じゃない…。

物干しスペースの下に収納ラック置きたかったのに、置けない…。

それを伝えていなかった私の落ち度です。

 

 

あと、洗面所とホールの間の壁が、階段の関係でマス目とズレてるけどいいのかしら?

工務店によっては無理なのでは?

 

 

 

 

  2F 書庫付きリビングダイニング

 

 

 

ソファ裏に書庫がラブ

 

ただ、いろいろ間取りいじっていて気がついたのだけど。

 

3階建の場合、自分の好みとして、2階から見て階段の降り口と登り口が離れているのはイヤなんだわ。

 

1階から3階、ただでさえ遠いのにさらに移動距離が伸びるんだもの…。

 

そして、トイレとLDKの間にドアが2枚欲しい!

音漏れは気になるあせる

 

 

 

 

  3階 個室

 

 

 

北側2部屋狭すぎ笑い泣き

個人の荷物が入り切らないわ〜。

ミニマリストにはなれない、もったいないババァなので…。

 

 

 

 

  結論

 

 

 

 限られた条件の中でよく考えてくださったけれど、住みたいと思える間取りではありませんでした💦

 

それでも、急ぎと知ってレスポンスよく親身に対応してくださったので、相談してよかったなと思いましたニコニコ

 

セカンドオピニオン的にもココナラで相談、オススメですよ〜。